SSブログ

夢十夜 [日々のキルト]

隔月に開いているファンタジーの読書会で、昨日は漱石の「夢十夜」を読む。
ファンタジーといっても間口が広いので、これもその範疇に入れてしまって、
夢のイメージの多様な読み取り方を楽しむ。ユングでいうと、彼のアニマともいえるものを
あまりにもくっきり浮かび上がらせる第一夜の女の「黒い眸」「真珠貝」「星の破片」「真珠貝
の裏に映る月の光」「墓標のそばで百年待つ男」など、古典的なイメージの連結による
かっちりした詩的構成に、漱石の無意識の深みをのぞく意識の強靭な光と表現力をあらた
めて感じる。表現者というものはすごいものだと思う。夢は外部に表現されることで、初めて
万人の夢として立ち上がるものなのかもしれない。ひとびとの共有財産として。

もう一つ心に残るのは、青坊主を背中に負って歩む第三夜の夢だ。あれは「文化五年辰年だろう」
「御前がおれを殺したのは今から丁度百年前だね」、と背中の子どもがいうくだりにくると、
何度読んでも背中がぞくぞくする。漱石は人類のシャドウを自己の内部に負っていたという
解説はユング心理学派の秋山さと子さんの説だ。

メンバーのそれぞれが持ってきた夢についての報告もあって、それは次回に持ち越し。
どう展開するか次が楽しみだ。つづきはまず第六夜からになる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。